会員様の温かいご厚情により
無償でご提供頂いている飲食品
定例会では、ドネーション制(寄付金)により軽飲食をお楽しみ頂けます。
集まった寄付金は、寄付サイト「ギブワン」を通して「貧困の連鎖を断つ取り組み」をしている団体に全額寄付いたします。
※会員様からのご提供品以外にも、弊社よりFingerfoodやカナッペ等ご用意がございます
様より
パパイヤ葉の中から、さらに良い葉だけを厳選し朝摘みで仕上げた
最高級パパイヤ葉茶【極(きわみ)】(京都府京丹後産)
増え続ける耕作放棄地でパパイヤ葉を栽培して、少しでも地域に恩返しがしたいと、全国屈指の長寿地域である京丹後市で、2017年から農業初心者2名で栽培を始めました。おかげ様で、先輩農家の方々や行政機関のご指導と、京丹後の大自然の恵みを受けてパパイヤは順調に成長しました。次は少しでも皆さまの健康のお役に立てればと思い、その葉を心を込めてお茶に仕上げました。
◆こだわりの無農薬栽培・・・有機肥料にこだわり、栽培期間中無農薬で栽培
◆収穫、加工もすべて手作業・・・パパイヤ葉を心を込めて手摘みで収穫し、収穫した葉は一枚づつ手作業で丁寧に清掃、洗浄
◆山陰海岸からの潮風で天日干し・・・近隣の琴引浜からも吹いてくるミネラルたっぷりの潮風で、自然低温乾燥
◆独自の香熟焙煎で飲みやすい・・・苦味が強いパパイヤ葉茶を、独自の焙煎方法で飲みやすく仕上げました
